上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最近、一般のヒトが書いている
シンママ(シングルマザー)のブログや
ステップファミリーのブログをよく見る。
色んな恋や、再婚模様が描かれていて面白い。
「現実は小説より奇なり」だっけ?
本当に色んなドラマがあるなぁ・・・と興味深く読んでいる。
JW系より、最近こちらにはまってる(笑)
シンママの恋もそれぞれ。
どれがいいとか、どれが悪いとか。
否定する気持ちはもちろんない。
私も恋愛依存だった時期があるから、気持ちはとてもよくわかったりする。
思い切り共感してしまう文章もある。
でも。
現在の私。
自分でも不思議なくらい恋愛する気持ちが全くおきない。
実家から出て、精神的にも落ち着いて。
なんだろうなー。
現状に満足してるせいなのかもしれない。
今、ホントに幸せ。
息子と2人きりの生活は、私にとってパラダイス♪
スポンサーサイト
こんにちは。
もう次の日記がありますが……。
>>息子と2人きりの生活は、私にとってパラダイス♪
僕は他にもシングルマザーの知り合いがいるのですが、みなさん一様に子どもさんへの依存度が高い気がします。
親子は死ぬまで親子ですが、子どもはいつか巣立つ日が来るという事もお忘れなき様。
ご心配?頂きましてありがとうございます♪
大丈夫ですよー
私は散々親に依存されて
親に依存されるのが、子供にとってどんなに嫌なコトか
自分の経験上、よーくわかっています。
そして「自分がされて嫌なこと」は他のヒトにしない主義です。
ましてや私の宝物である息子には決してしません。
きちんと自立できるようになるためにも
幼い今は、しっかりと愛情を注いでます。
「愛情を注ぐこと」と「依存」って
似てるけど、全く別物だと思っています。
いらぬ心配だったようで、失礼しましたー。
いえいえ~♪
気にかけてくださって、ありがとうございます。
コメント、嬉しかったですヨ☆